ドスパラでパソコンを購入する際の利点と注意点
ドスパラでもそうですが、パソコンを買う際に重要なのは値段ではなくパソコンの性能です。
今回、本格的なゲームがしたいとのことでしたが、そうなるとグラフィックとCPUの性能を中心に見る必要があります。
ドスパラはその点ゲーム専用のPCを販売しているので、初心者にも買いやすくなっております。
ドスパラの利点としては、他社と比べて値段が安いです。
ドスパラで販売しているパソコンが15万円位だとしたら、同じスペックを買う場合他社では20万を超えてしまいます。
これは、ドスパラがSONYや東芝のようなビックブランドではないからです。
そのおかげで、性能の高いパソコンを他社と比べて購入することができます。
ただ、ドスパラで購入する際の注意点としてはおそらく購入する際ネットが大半でしょうから、店で買うのと違いメンテナンスが自分で行うことになります。
修理を出す際にも、こちら側でパソコンを発送するなど手間が発生してしまいます。
また、ドスパラで購入したパソコンは運が悪いとブルー画面にすぐなったり、そもそも起動しないといった初期不良が多いです。
まあ、この問題も初期不良なのでドスパラに連絡すれば取り替えていただけます。
なので、すぐにパソコンが確実に欲しいという方にはお勧めできません。
ドスパラの商品は以上となりますが、良いパソコンを安く手に入れたい方にはお勧めできます。
また、パーツの修理も自己責任となるのでハード面のスキルも上達します。
パソコンの中身に興味があったり、パソコンに関するスキルを全体的に上げたい方は是非ドスパラで購入を検討してください。